
目次
潜在能力を発揮する仕組みとは?
ほとんどの人が自分の中にある潜在能力を使っていません。
潜在能力を目覚めさせるだけで、不可能を可能にすることだって出来るのです。
そんな魔法のような潜在能力ですが、右脳を活性化させることで発揮することがわかっています。
天才と言われる人でも潜在能力は、たったの7%しか使っていないと言われています。
ということは、私たちは、3%位しか使っていないと言っても過言ではありません。
左脳は、分析的思考といった理論や言語、また読み書きや計算をする機能です。
私たちは、左脳は日頃からよく使っています。
潜在意識脳と言われる右脳は、五感の認識やひらめきなどを司った機能です。
そのため右脳を開花させると、人が思いつかないような斬新なアイデアや直感的なひらめきが浮かび成功へと導きます。
今まで使用していなかった潜在能力を発揮させて、仕事や生活をレベルアップしていきましょう。
潜在能力を最大限引き出す9つの秘訣
①思い込みを捨てる
自分が当たり前だと思っていることが、実はそうではないことも世の中には多く存在します。
目の前の状況を冷静に判断できないことも左脳しか使用していない証拠です。
例を挙げるなら、捜し物をするときでも「灯台もと暗し」といったパターンも多くありませんか?
自分の中で、ここには無いと勝手に決めつけているとか、「さっき見た場所だからここにはない。」と思いこんで別の場所を探していると、他の人が目の前の場所から見つけてくれるなんてこともよく有りますよね!
思い込みを捨てて逆の発想をすること、何か問題に直面したときには一度クールダウンやリラックスしてみることが大切です。
ゆったりとした気分でリラックスすることで、体の緊張がほぐれ潜在能力を引き出しやすくなります。
②普段とは違う行動をしてみる
潜在能力を引き出す方法として、普段とは違う行動をすることもおすすめです。
毎日同じことを繰り返す生活ではなく、たまには普段と違う行動をすることで、新しい発見や見えてくる物があります。
たまには有給をとって1週間くらい仕事を休んで旅行にでも出かけて見ましょう。
自分がいなければ仕事は回っていかないとか休むことはいけないことだ。という概念も崩してくれるので、体も心もリフレッシュできます。
結果的に潜在能力を目覚めさせ、いいアイデアや仕事の成功を達成することに繋がります!!
③生活の中に瞑想を取り入れる
瞑想というと、なんだか危ない人がするイメージがありませんか?
しかしながら、実は瞑想は、脳科学で潜在能力を引き出すと実証されています。
瞑想をすることで、心と身体がリセットされます。
リセットされるとストレスが軽減され、心も身体も軽くなるのです。
瞑想をしている人は、ストレスを溜め込まないので、心が安心や平穏に満たされています。
瞑想は、毎日膨大に入ってくる脳の情報を整理整頓して、脳の性能を拡大させてくれます。
時間が無い人でも1日5分でも、瞑想の時間を習慣づけて脳の派フォーマンスを最大限にアップさせましょう。
④目標達成後の自分をイメージする
潜在意識は無意識の状態なので、現実との潜在意識の区別がつかないのです。
そこで、自分が成功したイメージや目標を達成した姿をリアルにイメージを繰り返すことで潜在能力が現実と認識します。
潜在能力をフルに使えば、努力なしでも成功をゲットすることが可能になるのです。
今目標がある人は、潜在能力をフルに活用し、目標達成を成功させましょう。
⑤アファメーションを日課に入れる
アファメーションは④の項目と似ています。
④の場合は成功したことをイメージすることでしたね。
アファメーションは、成功したいというイメージを具体的に書き出す方法です。
目標やなりたい自分をノートに書き出すことで、潜在能力により効果的に記憶されていくのです。
毎日達成したいことを書き出すことで、脳のアンテナが勝手に幸運を惹き寄せてくれるようになります。
子供のころこんな大人になりたい!と夢ノートをつけていた人はいませんか?
大人になってもなりたい自分に夢を見ることは大切なことです。
実際にサッカーの本田圭佑選手や野球選手のイチローも、子供の頃から夢ノートを書いていたそうですよ。
願えば叶う!大人になった今からでもアファメーションを日課にしてみましょう。
⑥ネガティブな言葉を排除する
日本では言霊といって、言葉に宿った不思議な力があります。
それは、自分が言った言葉通りになるということです。
例えば、ネガティブな言葉ばかり言っていると、どんなに努力しても絶対に成功は手にできません。必ず失敗するようになります。
なぜなら、自分が否定的でネガティブな言葉を発しているから。
子供の頃からネガティブな言葉を浴びてきた子供に自信がないのは、この理由からです。
「自分はどうせダメな人間だ」とか「何をしても褒められることはない」と潜在意識にすり込まれているのです。
もし幼少時代がそうであったとしても、今からでも変えることは出来ます。
ネガティブな言葉を排除するように心がけましょう。
⑦プラス思考で考える
プラス思考で考える事が出来る人は、何をしても成功者になれます。
なぜなら、失敗してもそれを失敗とは思わないからです。
失敗をもプラス思考に考える事ができるので、その失敗を何倍もの成功に変えることができます。
プラス思考の方が人生楽しくなると思いませんか?
何が起きてもラッキーだと思えることは、とても重要なことです。
嫌なことがあってもネガティブにならず、「気を引き締めるタイミングなんだな!」とか「自分の事を羨ましがっているんだな」というように考える事で色んなストレスも溜りにくくなります。
プラス思考は、自分の能力を最大限に引き出してくれる強い味方だということを忘れないようにしましょう!!
⑧自己暗示をかける
潜在能力を引き出す方法には自己暗示も効果的です。
自己暗示とは、「私はできる!私ならやれる!」といった思い込みをする力です。
「自分はすごい!可愛い!かっこいい!」というのもありです(笑)。
自分を信じることによって、不思議と自信がわき、やる気やエネルギーがアップします。
何かを始めるときや、これから達成したい目標の時にも自己暗示をかけて成功を惹き寄せましょう。
⑨嫌なこと・出来ないことはノーと言う
私たちは、本能的に人に嫌われたくないという防衛本能があります。
しかし、嫌われたくないからといって、行きたくない飲み会や先約を断ってまでも残業をするというのは、ストレスを感じてしまいますね。
時には、はっきりノーと言える自分になりましょう。
ノーを言うことは、最初は不安や心配がつきものですが、何でも人に合わせていたら自分の身体の身が持ちません。
対人関係は大事ですが、ノーと断る勇気も養いましょう。
潜在能力を引き出すには繰り返し習慣化する
無意識の状態で能力を発揮出来るのが潜在能力ですね。
潜在能力を最大限に引き出す9つのポイントを意識的に習慣づけることで、自然と無意識に潜在能力を引き出すことが可能となります。
まずは、意識的に繰り返し習慣化しましょう。
21日の法則を知っていますか?
21日(3週間)毎日繰り返すことで、自然と習慣化し身につくという法則です。
とりあえず、習慣化するために21日続けてみてください。
潜在能力を引き出して思い通りの人生を送る
人間の脳は、とても優秀です。
しかし、その脳を私たちは10%未満も使わずに過ごしています。
右脳を活性化させ、無意識の潜在能力をうまく引き出すことで思い通りの人生を送ることができます。
潜在能力を使うか使わないかで、あなたの人生が全く違うものになってしまうのです。
このコラムを読まれた方は幸運です!
潜在能力を目覚めさせるだけで望んでいる世界を手にすることができるからです。
潜在能力なんてばかげていると思わずに、自分のポテンシャルを引き出してみませんか?
これからのあなたの未来は間違いなく明るいものになるでしょう。
まとめ
人生楽して楽しめるならそれに超したことはありませんよね!
そんな夢のような人生をサポートしてくれる「潜在能力を最大限引き出す9つの秘訣」を紹介しました。
9つの秘訣を習慣化させ、輝かしい未来を手にしてみませんか?
>> 関連オススメ記事
あなたの眠れる才能と隠れた価値が見つかる才能診断テスト12選