本来の自分、理想の自分を知り、それに近づくために用いられるコーチングですが、その有用性が分かっても、実際にどうやって受ければ良いかわからないという人も多いのではないでしょうか?
この記事を読んでいただくことで、コーチングの実態・期間や費用、そしてどのようにコーチを見つければ良いのかが明確になります。
あとは皆さんの行動あるのみです。
コーチングによって、自分一人では決して到達することのできない高みへと駆け上がりましょう。
目次
そもそもコーチングってどうやったら受けられるの?
コーチングを受ける上で重要なのは、当たり前ですがコーチを見つけること事です
逆に言えば、コーチさえ見つけること事が出来れば、すぐにでもコーチングを受けること事ができます。
では、コーチを探す方法にはどんなものがあるのでしょう。
ここからはその方法について詳しく見ていきましょう。
コーチを探す方法には、大きく分けて以下の5つがあります。
・コーチング事業を行っている会社から探す
・各コーチング資格保有者の中から探す
・SNSやブログから探す
・知人からの紹介
・クラウドソーシングサービスを利用
コーチング事業を行っている会社から探す
コーチングの知名度が上がってきたという背景もあり、現在では様々な企業がコーチングを自社サービスとして提供しています。
コーチを仲介する企業や、何人かのプロコーチを抱え実際に質の高いコーチングを行っている企業もあり、社会的信用を担保にしているという点で、コーチの質を重視する方には最も魅力的な方法の一つかも知れません。
各コーチング資格保有者の中から探す
皆さんもご存知かも知れませんが、コーチングに国家資格は必要ありません。
ですが、世の中にはコーチング関連の資格がいくつか存在するというのも事実です。
そして、それらの資格保有者の名前やプロフィールが、その資格を発行している団体のホームページに記載されていることも珍しくありません。
ですので、このような特定の資格保有者達の中から、自分に合ったコーチを探すこともできます。
資格があるからといって、素晴らしいコーチであると一概には言えませんが、資格取得までにはそれなりの時間とお金、実践経験を要するものなので、コーチとして一定の水準は持ち合わせていると考えて良いでしょう。
SNSやブログから探す
コーチの中には、自身の経験や役立つ情報などをブログやSNS上で発信している人も大勢います。
最近では、YouTubeに動画をUPする人も出てきています。
もし、気に入った、あるいは共感できるコーチの発信を見つけることができたのならば、ぜひメッセージを送ってみましょう。
きっと快くコーチングセッションを引き受けてくれるはずです。
知人からの紹介
こちらは、友人・知人がコーチングを受けた事があるというのが前提ですが、もしいるのであればオススメのコーチがいないか聞いてみるのも良いでしょう。
やはり身近な人の意見は非常に参考になります。
一つ注意点として、仮に身近な人からの推薦であっても、あなたには合わないという事があるかもしれません。
コーチングは一種のコミュニケーションです。
コミュニケーションなので、相性というものが存在します。
自分にも合うと感じたのであれば、継続的に依頼してみてはいかがでしょうか?
クラウドソーシングサービスを利用
クラウドソーシングサービスと聞くと、プログラミングやデザイン、ライティングをイメージする方も多いでしょう。
ですが、コーチングもクラウドソーシングの対象となっているのです。
オススメは、「ココナラ」というサイトです。
簡単に言ってしまえば、ココナラは自身の持つスキルを登録して、それを必要とする人が買うというサービスです。
コーチングに関しても、コーチの方が自身のスキルを登録しているので、良さそうな人がいれば試してみると良いでしょう。
また、クラウドソーシングの利用者はフリーランスの方が大半なので、企業が仲介する場合などと比べて、比較的安価でコーチングを受けられるかも知れませんよ。
このように、コーチングを受ける方法は沢山ありますが、一番大事なのは、先にも述べた通りコーチとの相性です。
ここを蔑ろにしてしまうと、その後に大きく影響してしまいます。
こればかりは慎重になってもなりすぎることはありません。
体験やお試しなどが用意されていることも多いので、粘り強く、自分にぴったりのコーチを探してみてさい。
コーチングの場所は?どこでやればいいの?
コーチも見つかり、いざコーチングをスタートさせる時に問題となるのが場所ですよね。
この章では、具体的にどんな場所がコーチングセッションに用いられているのかについて解説します。
コーチングには大きく分けて、オンラインと対面式の2種類があります。
(電話などが用いられることもありますが、数が少ないことと、オンラインと重複するということから、今回は割愛します。)
オンライン
手軽に、自宅でもできるという理由からオンラインセッションにてコーチングを受ける方は多いです。
好きな場所でできる出来るということが最大のメリットですが、一つだけ注意点があります。
それは安定したネット環境下で行うということです。
コーチングは基本的に時間が限られているので、タイムラグや通信不良による時間の浪費は極力避けたいところです。
また、深く自分自身と向き合うことを目的とするコーチングにとって、こういった無駄なストレスはできる出来るだけ排除しましょう。
コーチの方にも迷惑がかかってしまうので、オンラインでの受講の場合は最低限の設備は必要となります。
こうした理由から、オンラインを選択する方の多くは自宅をコーチングセッションの場とすることが多いですが、環境さえ整っていれば、あとは好みに合わせる形で良いのではないでしょうか。
対面式
対面式の場合、その多くがカフェやホテルのラウンジといった、あまりうるさくなく、かと言って静か過ぎない場所で行われることが多いです。
会議室などの選択肢もありますが、いきなり密室で二人きりという状況が合わない方もいるので、基本的には周りに人がいて、かつ会話に集中できる上記のような場所が選択される傾向があります。
コーチの方がよく使っている場所があるかも知れませんし、あなたの希望を伝えてみても良いでしょう。
コーチと受講者、双方の合意の上であれば、コーチングセッションはどこでも開催可能です。
極論ですが、あなたがコーチングに集中出来さえすれば、場所なんて関係ありません。
オススメはしませんが、カラオケボックスでコーチングといった事例もあるくらいですから‥
コーチングの費用は?相場はどれくらい??
ここまで来ると、気になるのは費用面ですよね。
結論から言ってしまうと、コーチング費用はピンキリです。
というのも、コーチングの料金は、コーチがそれぞれ設定していることが多く、1セッションあたりの時間や期間・料金体系がバラバラだからです。
1時間当たり数千円のものから、10万円を超えるものまであります。
あくまで目安ではありますが、1時間あたり2万円程度が相場と言えるでしょう。
カフェなどを利用するのであれば、基本的にその代金はそれぞれが負担しますが、コーチング代金に含まれていたり、逆に受講者側が全額負担することもあります。
また、期間についてですが、コーチングはこれまでとは違った自分に変化しその変化を定着させていくプロセスであるため、一度きりで終わりということは無く、だいたい3ヶ月以上は継続という形になります。
あなたの現状や目的、コーチの提供しているサービス等様々な要因を考慮する必要があるため、コーチとあらかじめ細かくすり合わせをして期間や料金を検討して下さい。
ここで料金設定に関して、安かろう悪かろうではないのですが、高い金額設定でクライアントを獲得できているということはそれだけの価値を提供し続けているということなので、そういったことも考慮してコーチを探してみて下さい。
ただ、コーチングというものに興味があるだけでそこまでお金は使えない・とりあえず一回だけ受けてみたいという人は、ココナラ等のサービスで比較的安く受講できるので検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
最後にこの記事の内容をまとめますと、コーチングを受けるには、まず自分に合ったコーチを探す必要があり、その方法は様々です。
コーチングの場所や期間、値段についてはコーチによって異なるので、そういった意味でも自分にとって魅力的なコーチを見つけること事が重要です。
世の中には数多くのコーチングサービスが存在するので、あなたにぴったりのもの物がきっと見つかるはずです。
体験受講などをうまく利用して、より良いコーチングライフをスタートさせて下さい。